★ WHAT'S UP in New York ★

WHAT'S UP ? in New York
AmericanBear Back Numbers
October,1998 〜 April,2004
最初のページに戻る最新月の話題を見る

過去の話題について、一覧にまとめてみました。太字がオススメです。
季節のNew Yorkの街の風景がたくさん入っていますので、どうぞご覧ください。
見やすいように、年と月をマトリックスにしてあります。
同じ季節でも、年によって少しずつ違ったりしますので、見比べてみてくださいね。

2002年 ,2003年 ,2004年 をご覧になるにはこちらをどうぞ →
1998 1999 2000 2001
January
Kagamimochi
●年越しジャズ・パーティー
●わが家のお正月
●アフタークリスマス・セール
●お正月の飾り付け
●NBAシーズン開幕へ
●大雪のNew York
●お正月らしい風景
●Michael Jordan引退!!
●天候不順
●新年の飾り付け
●ヘアスタイルNew Yorker風?
●東京で味わうNew York気分
●極寒!のNew York
●まだまだ続く寒さ
●Happy New Year!!
●イマイチ?のAfter Christmas Sale
●グッゲンハイム美術館「Giorgio Armani」
●まだまだ続く寒さ
●Paint The Town Red
●アメリカ版お正月記念切手
●New York Jetsスーパーボウル進出ならず
●Tax Free Week
●Happy Birthday!
●郊外へのお呼ばれ
●スカッシュ・トーナメント in グランドセントラル駅
●New York地下鉄最新事情
●フリック・コレクション
●Dog Run
●Happy Birthday!!
●待ち遠しい春
●New Yorkでの歯科治療
●MoMA 2000
●Restaurant Week 2000
●期待通りの演技「Cast Away」
●優雅なバースデー・ランチ「Danube」
●がんばれジャイアンツ!
●写真だけじゃない「Andy Warhol:Photography」
●恒例のRestaurant Week
February
Chocolate
●バレンタイン・チョコレート
●Groundhog Day
●Happy Birthday Guys!
●バレンタイン風デコレーション
●バレンタインギフト商戦
●ミュージカル「Footloose」
●男性向けバレンタインギフト
●万能ギフト
●映画「Saving Private Ryan」
●おすすめ!B&B
●バレンタイン・デコレーション
●Chinese New Year
●Rock Style

●バレンタイン・チョコレート
●映画「Snow Falling on Cedars」
●ハートが飛び交うバレンタイン商戦
●ミュージカル「Lion King」
●おしゃれな映画「Chocolat」
●New Yorkチョコレート事情
●日帰りスキーのメッカ「Hunter Moutain」
●バレンタインデート・モデルコース
●Barneys New York バーゲンセール
●Chinese New Year
●運転免許の取得開始
●クライスラービル落下事故
●コロラド・スキー旅行報告
●バレンタイン・ギフト
●Happy Valentine's Day!!
●スキー旅行報告
●注目裁判の結末
●ブルックリン美術館「江戸百景」
●Tax Free制度開始!!
●Happy Valentine's Day!!
●流行のスキーファッション!?
●噂のドーナツ屋さん
●自分でアレンジする美味しいハンバーガー
●人気のオフ・ブロードウェイ「Stomp」
March
Clover
●わが家のおひなさま
●ひなまつり
●球春近し!!
●話題の本
●ミュージカル「Tokyo Can Can2」
●New York観光案内所
●デモ行進ブーム!?
●本場のオフブロードウェイ・ミュージカル
●New Yorkアパートの洗濯事情
●ミュージカル「Fosse」
●ひなまつり
●ファッション工科大学美術館
●Super Tuesday
●ポカポカ陽気
●Newseum New York
●Census 2000
●ちょっと早めのひなまつり
●悪戦苦闘!?の新雪スキー
●やっぱりホラーだった!?「Hannibal」
●メトロポリタン美術館「Vermeer and the Delft School」
●有名人に会える?「Madame Tussaud's」
●St.Patrick's Day パレード
●Manhattanネズミ騒動!?
●お気に入りの朝食
●アカデミー賞授賞式
●イースターの準備
●イースターの飾り付け
●さようなら、野茂投手
●International Orchid Show
●Happy St.Patrick's Day!!
●アメリカ自然史博物館
「Rose Center for Earth and Space」

●お花ブーム!?
●春の兆し
●Forbes Magazine Galleries
●大リーグ開幕 in Tokyo
●変わりつつあるNew Yorkの顔
●Happy St.Patrick's Day!!
●伝統の足技!?「Riverdance」

●春はいずこに・・・
●球春来たる!
April
EasterBasket
●春の訪れ
●大リーグ開幕!!
●パソコン騒動顛末記
●日本人大リーガー明暗
●お花見 in New York
●満開の街路樹

●クロスステッチ刺繍
●花盛りの街路樹
●イースターの飾り付け
●人気急上昇のショッピングエリア
●手軽なお花見の名所
●トレンドファッションの価格破壊!?
●人気No.1のレストラン
●春よ来い!
●キュートな巨大風船「Wink」
●桜三昧のWashington D.C.
●住む感覚で泊まる「NY Condominium」
●イースターは大忙し!「Jacques Torres Chocolate」
●NHLスーパースターの引退
●East Villageの新名所!?
●Secretary's Day
●コロラド高校襲撃事件
●グッゲンハイム美術館「ピカソと戦争時代」展
●マクドナルドにベーグル登場!

●運転免許取得!!
●International Orchid Show
●在外選挙人名簿登録
●Macy's Flower Show 2000
●Happy Easter!!
●世界一!?のチーズケーキ
●ブルックリン植物園「サクラまつり」
●ひとり旅は映画三昧
●間に合ったお花見
●イチロー・佐々木New Yorkで大暴れ!
●ブルックリン植物園「桜まつり」
May
Apple
●端午の節句の飾り付け
●リバーサイド教会とグラント将軍の墓
●ケイト・スペードの手帳
●子供の日
●「スター・ウォーズ」フィーバー
●母の日
●ブルックリン植物園
●大リーグチケットの入手
●タイムズスクエアの工事ラッシュ
●放映されない人気番組
●5月の飾り付け
●端午の節句
●偉大なるカトリック指導者の死
●牛の製造工場!?
●Happy Mother's Day!!
●初夏の到来!
●永遠のエレガンス「Jacqueline Kennedy」
●新庄活躍もメッツ勝てず・・・
●職人技の小籠包「鹿鳴春」

●芸術的なサーカス「Dralion」
●International Food Festival
●New York Knicks プレーオフ初戦突破!!
●B級コスメ情報
●スターウォーズ全米公開!!
●Conservatory Garden
●季節の花
●モデル初体験!?
●Fleet Week '99
●大リーグ観戦!!
●初夏の訪れ
●久しぶりのメトロポリタン美術館
●Men's Best Friend
●流行エリアのトレンディ・ショップ
●初夏のストリート・フェア
●映画「Mission:Impossible 2」
●トニー賞候補ドラマ「The Tale of the Allergist's Wife」
●Go Go Shinjo!!
●中世にタイムトリップ!?「The Cloisters」
●愛国心に訴えるだけ?「Pearl Harbor」
●New Jerseyでいちばん!のステーキハウス
June
Ring
●ジューン・ブライド
●父の日バージョンの飾り付け
●「スター・ウォーズ」鑑賞記
●スーパー・スポーツ・ウィークエンド!!
●早過ぎる熱波到来
●結婚式の引き出物
●Knicks NBAファイナルに進出!!
●ウェディングシーズンの到来
●引越し完了!
●巨大な子犬!?の出現
●新しいコインとお札

●Museum Mile Festival
●期間限定パフォーマンス「blast!」
●一大事!?になったロックアウト
●シカゴ旅行報告
●空飛ぶタクシー!?
●オペラとは違う「AIDA」
●プエルトリコのエルビス!?
●西海岸周遊旅行報告
●アートギャラリーめぐり
●1999 Restaurant Week
●NBAシーズン終了!
●ゲイ・パレード
●Restaurant Week 続き
●女性の敵!迷惑な集団
●Happy Father's Day!
●Cow Parade New York 2000
●Restaurant Week再び
●ゲイ・パレード!
●初夏のウエストチェスター
●巨大クモの登場!
●新庄抜きのメッツ、ピンチ!
●夏のレストラン・ウィーク
●題名通り!?の「The Full Monty」
July
Ring
●Independence Day
●夏のセントラルバーク
●Happy 4th of July!!

●モダン・アート in グランドセントラル駅
●ホタル狩り
●初夏の風景
●ブルックリン散策
●高級中古品専門店!?
●Stars & Stripes
●ミュージカル「CHICAGO」
●Happy 4th of July!!

●児童書のベストセラー「Harry Potter」
●映画「The Perfect Storm」
●星条旗だらけの街
●Happy 4th of July!!
●カナディアンロッキー旅行報告
●大にぎわいの「HBO Bryant Park Summer Film Festival」
●ウィルス・メールにご注意!
●地下鉄路線の大?変更
●J.F.ケネディ Jr.飛行機事故死?
●久しぶりのショッピング
●土用の丑の日
●ブルックリン美術館
●Concerts in the Parks

●ティファニー秘蔵の宝石展
●West Village再訪
●夏物バーゲン
●お気に入りのCMキャラクター
●ローラーボード・ブーム!?
●カウ・ハンター!?
●西海岸北部旅行報告
August
Starfish
●8月の飾り付け
●ヒラリー夫人ブーム!?
●ブロンクス動物園
●野外オペラ鑑賞
●おしゃれなB&B

●Beanie Baby日本上陸!!
●ポケモン五番街に進出!
●8月の飾り付け
●大リーグ2チームの近況
●Lincoln Center Out-of-Doors
●蚊に用心!西ナイル熱
●ショーウインドウの衣替え!?
●夏はあっさり麺類!
●本物より本物らしいケーキ!?「Whitney Museum of American Art」
●ついに熱波到来!
●灼熱の野球観戦
●まだ間に合うRestaurant Week
●New York in 東京!?
●夏物最終バーゲン
●日本の本
●ハーレム・ウォーキング・ツアー
●白熱のナイター観戦

●大雨による大混乱
●アメリカン・ヒーロー大集合の回転木馬
●公園のリニューアル
●Bryant Park Summer Film Festival
●食べ物ならおまかせ!Chelsea Market

●超人気番組「Survivor」
●アートもラテン系「El Museo del Barrio」
●Barneys New York倉庫セール
September
Apple
●久しぶりのTax Free Week
●2000年へのカウントダウン
●Woodbury Common Premium Outlets
●秋の飾り付け
●Back to School
●Broadway on Broadway
●巨大台風の接近
●「ミレニアム・サミット」の交通渋滞
●全米一の料理学校「The Culinary Institute of America」
●頑張れメッツ!大詰めの大リーグ観戦

●Cow Parade 続報
●夏の終わり
●アッパーウエストおすすめ情報
●衝撃のテロリスト攻撃・・・

●混乱続くNew York
●復旧作業と続く不安
●National Day of Prayer and Remembrance
●平常を取り戻しつつあるManhattan
●Fashion Week
●San Gennaro Festival
●秋の新番組スタート
●ヤンキース監督サイン会
●Louis Vuitton Classic
●2000年記念商品
●白昼の爆弾騒ぎ!?
●五番街最新情報

●ひと味違う!?シドニー・オリンピック
●クリスマス・イベントのチケット手配
●明かりの灯ったエンパイア
●無事、帰宅まで
●観客激減、ピンチのブロードウェイ
●New York復活への兆し
●「癒し」のクラシック音楽
●ちょっと大人のミュージカル?「Contact」
October
Pumpkin
●ハロウィンの飾り付け
●New York Mets快進撃!!
●Columbus Day Parade
●レア物Beanie Baby
●Subway Seriesへの期待
●高級ブランド展示会
●イタリア旅行報告
●紅葉の始まり「Oktoberfest」
●夢のサブウェイシリーズへ一歩前進!
●Halloweenの飾り付け
●日本化粧品の歴史「Face to Face」
●「ミラクル・メッツ」ならず
●テレビドラマの新シーズン・スタート
●いつもと違う?ハロウィン
●復興めざすTriBeca
●永遠の名作「Beauty and the Beast」
●Yankees優勝パレード
●秋のセントラルパーク
●ピアザ捕手、Metsと契約
●New Yorkのタクシー事情
●ドリカム・サイン会 in New York
●Village Halloween Parade
●まさに「SENSATION」!
●「The Winds of God」鑑賞記
●サブウェイ・シリーズならず・・・
●ロックフェラーセンターのリンク開き
●Go! Yanks!
●ロックフェラーセンターの新ショップ
●World Champion Yankees!!
●Happy Halloween!!
●メッツ、リーグ制覇!!
●巨大ショッピングモール「Garden State Plaza」
●熱狂のサブウェイ・シリーズ
●日帰りドライブでアンティーク・ショッピング
●名画鑑賞の後にコンサート
●Happy Halloween!!
●秋深まるロックフェラーセンター
●I♥NY Restaurant Week

●恒例!?のワールドシリーズ
●ワンちゃんたちのHalloween Party
●Happy Halloween!!
November
Turkey
●New York Cityマラソン
●Election Day
●ボストン交響楽団
●メトロポリタン美術館 西洋美術史講座(1)
●ひと足早いクリスマス
●New York Collection'99
●New York レストランガイド
●Veterans' Day
●クリスマスツリーの到着
●日米野球
●メトロポリタン美術館 西洋美術史講座(2)
●ストリート・フェア
●11月の飾り付け
●早くもクリスマスシーズン到来!
●ヤオハン参り
●ニューヨークシティ・マラソン
●ミュージカル「Cabaret」

●クリスマスツリーの到着
●ポケモン映画劇場公開!!
●Autumn in New York
●お祭り気分?の大統領選挙
●五番街のクリスマス準備開始!
●リバイバル「Saturday Night Fever」& 「Charlie's Angels」

●Thanksgiving Dayの準備
●紅葉のドライブ & ショッピング
●秋に色づくManhattan
●早くもクリスマス!

●また緊急出動・・・FDNY
●クリスマスの新・定番色!?
●宇宙飛行士歓迎パレード
●映画スターサイン会
●クリスマスの準備
●ミュージカル「Titanic」
●Thanksgiving Dayの準備
●Thanksgiving Dayパレード
●ショッピング・シーズン到来
●テニス観戦「Chase Championships」
●次々とクリスマス!
●ミュージカル「RENT」
●Thanksgiving Day

●クリスマスの準備
●バレエ「くるみ割り人形」
●シーズン初オペラ「魔笛」
●気分はすっかりクリスマス!
●Happy Thanksgiving!
●Times Square最新情報
●五番街のシンボル点灯!
●七面鳥受難の季節!?
●Happy Thanksgiving Day!!
●やっぱりすごかった?映画「Harry Potter」
●アメリカ人最愛のイラスト展「Norman Rockwell」
●名物ツリーの点灯!

December
XmasCandle
●わが家のクリスマス・デコレーション
●ロックフェラーセンター・クリスマスツリー点灯式
●クリスマス・パーティー
●クリスマスツリーめぐり
●Park Avenueのクリスマス・デコレーション
●クリスマスカードの準備
●五番街のクリスマス・シンボル
●子供向けのクリスマス・イベント
●42nd Street付近のクリスマス風景
●クリスマスの飾り付け
●ロックフェラーセンターのツリー点灯!
●Happy Chanukah!
●新しくなったグランドセントラル駅
●まだまだ続くポケモン旋風
●植物園のクリスマス
●クリスマスの飾り付け
●次々と名物ツリー点灯!
●New York Philharmonic クリスマス・コンサート

●クリスマス前のアウトレット・ショッピング
●郊外のクリスマス・デコレーション
●クリスマスも愛国色
●念願のアフタヌーン・ティー
●シーズン初オペラ「Madama Butterfly」
●わが家のクリスマス・デコレーション
●New Jersey随一のクリスマス・スポット
●イラク攻撃と弾劾審議
●ハヌカ
●クリスマスツリー売り場
●郊外のクリスマス
●スキーの計画
●クワンザ(Kwanzaa)
●ホワイト・クリスマス
●ワシントン報告
●寒波到来
●New Yorkの大晦日
●ホッケー観戦
●Holiday Party!
●動物へのクリスマスプレゼント
●メトロポリタンオペラ「フィガロの結婚」

●クリスマスのミサ
●After Christamas Sale
●待ち遠しいミレニアム・カウントダウン
●オフィス街のクリスマス・デコレーション
●グラセンのホリデー・イベント

●Happy Chanukah!
●Merry Christmas!!
●話題作揃いのお正月映画
●20世紀最後の大雪
●Manhattanオモチャ屋戦争!?
●平和への祈りのツリー
●Merry Christmas!!

●After Christmas Sale
●幕を閉じる2001年

Copyright (c)1998-2003 Kyoko All Rights Reserved
★ WHAT'S UP in New York ★